「クロスバイクとマウンテンバイクの比較(サスペンション編)」

今日も、クロスバイクとマウンテンバイクについて比較してみたいと思います。

クロスバイクは、多様性があり、一つ一つの部品が効率よく力が伝わる「高性能のスポーツバイク」なので、スピードがでて、見た目もいいので、乗ってみると風をきるように、爽快にサイクリングできます。
 

クロスバイク画像
 

一方、マウンテンバイクは、タイヤが太く厚く、パンクにも強く、めったにパンクしません。

マウンテンバイクは、丈夫で障害物に強い分、車体が重く、タイヤの摩擦も大きいので、ギアを最速にしてもあまりスピードがでません。

マウンテンバイクは、サイクリングにあまり向かない自転車で、マウンテンバイクという名前だけあって、登山や悪路の移動に向いています。
 

マウンテンバイク写真
 

以下に、対象的な2つの自転車、クロスバイクとマウンテンバイクの違いについて、各部位毎に比較検証していきたいと思います。

サスペンション

マウンテンバイクは、山登り用の自転車だけあって、サスペンションが付いていて、段差が多く障害物などのある悪路でも、車輪のフレームについているサスペンションが、衝撃を吸収し、厚いタイヤの溝が、坂道の上り下りに適していて、雨や雪などでも滑りにくくグリップ力があるので、舗装されていない悪路を進むのに適しています。

サスペンションは、山や渓谷などの坂や落差を飛び降りる時に、サスペンションが下がり衝撃を吸収して、衝撃による、乗っている人やフレームへのダメージから身を守ります。

また、サスペンション付きのマウンテンバイクなら、例え舗装されていない道路を移動しても、サスペンションが障害物や段差の分だけ上下することで振動吸収力が高くなり、振動から車体や乗っている人を守り、乗り心地が良くなります。
 

サスペンション画像
 

一方、クロスバイクは多様性があり、いろいろなタイプの機種がありますが、一般的なクロスバイクには、サスペンションは付いていません。

ロードバイクよりのクロスバイクには、サスペンション付きは無く、比較的タイヤも細く薄いのが多く、ママチャリなどよりも衝撃を吸収する力は弱く、段差や悪路の障害物などの衝撃が、直に腕や体に伝わり、乗り心地が良いとは言えません。

シティバイクよりのクロスバイクには、一部サスペンションが付いているタイプがあり、舗装された道路や町中を移動するぶんには、段差や障害物の影響もなく、道を選ばずに走れます。

しかし、マウンテンバイクのように、舗装されていない道路や、山や渓谷などの悪路を走る程の性能はないので、あまりサスペンションの性能はいかせません。

ただし、サスペンションは、悪路を進むには必要ですが、サスペンションが付くと、その分、車体が重くなり、走行スピードが落ちてしまいますので、舗装された道路や町中、街路樹などの爽快な景色の中を軽快にサイクリングするのが目的のクロスバイクには、あまり必要無いのかもしれません。