「クロスバイクとマウンテンバイクの比較(多様性編)」

今日も、クロスバイクとマウンテンバイクについて比較してみたいと思います。

クロスバイクは、多様性があり、一つ一つの部品が効率よく力が伝わる「高性能のスポーツバイク」なので、スピードがでて、見た目もいいので、乗ってみると風をきるように、爽快にサイクリングできます。
 

ロードバイクよりクロスバイク画像
 

一方、マウンテンバイクは、タイヤが太く厚く、パンクにも強く、めったにパンクしません。

マウンテンバイクは、丈夫で障害物に強い分、車体が重く、タイヤの摩擦も大きいので、ギアを最速にしてもあまりスピードがでません。

マウンテンバイクは、サイクリングにあまり向かない自転車で、マウンテンバイクという名前だけあって、登山や悪路の移動に向いています。
 

マウンテンバイク写真
 

以下に、対象的な2つの自転車、クロスバイクとマウンテンバイクの違いについて、各部位毎に比較検証していきたいと思います。

多様性

クロスバイクは多様性があり、種類が豊富で、ロードバイクよりの「スピード重視で乗りやすさ軽視」や、ママチャリよりの「乗りやすさ重視でスピード軽視」などもあるので、「何を重視するか?」を自分で決めてから、クロスバイクを選んだほうが良いでしょう。

ロードバイクよりの「スピード重視で乗りやすさ軽視」のクロスバイクならば、車道を疾走るのに適していて、僅かな力でスピードがでるので、ギアをトップにすれば、サイクリング時に、風を切る爽快感を味わえます。

クロスバイクは、ママチャリに近いものやロードバイクに近いもの、マウンテンバイクに近いものなど、目的に合わせて選べる多様性があります。
 

ママチャリよりクロスバイク画像
 

一方、マウンテンバイクは、競技用や一般用などの違いはありますが、どれも舗装された道路でのスピードを犠牲にし、悪路を走ることに特化して、「より舗装されていない悪路を走り、山や渓谷を飛び降りるためには、たとえ車体が少々重くなってでも、何を強化して、どの部品を高性能にして、丈夫さや衝撃への耐性、振動吸収力、グリップ力、ブレーキ力などを強化するか?」の問題になります。

マウンテンバイクの多様性は、クロスバイクほどにはなく、「本当に舗装されていない悪路を走る」のが目的になるのかもしれません。
マウンテンバイクは、ロードバイクのように、機種自体は豊富にありますが、特長に大差は無く、性能の優劣の問題であり、クロスバイクのように、それぞれの人に合った、多様なニーズには対応できません。
軍隊でいうと、クロスバイクが「正規の軽装歩兵」なら、マウンテンバイクは「重装備の重装歩兵」です。
そして、ロードバイクは「最低限の武装しかしていない偵察兵」、シティバイク(ママチャリ)は「訓練されていない民兵」のイメージです。
 

重装歩兵画像