「ロードバイクとシティバイク(ママチャリ)の徹底比較検証(服装編)」

ロードバイクは、クロスバイクよりも高性能な「超高性能のスポーツバイク」なので、スピードがでて、乗ってみるとクロスバイ以上に風をきるように、爽快にサイクリングできます。
 

ロードバイク写真
 

一方、シティバイク(以降ママチャリ)は、安価でそこそこ丈夫ですが、車体が重く、一つ一つの部品の力効率も悪く、スピードがでません。

しかし、汎用性があり、世界中どこにでもあり、乗りやすく誰でも乗れます。
 

ママチャリ写真
 

今回も、ロードバイクとママチャリについて「実際に何が違うのか?」各部位ごとに徹底比較検証してみたいと思います。

ロードバイクの服装

ロードバイクの場合、服装は、本格的な格好になります(あくまで任意で、「買う」「買わない」は、本人の意志になりますが)。

クロスバイクならば、服装は一般的なカジュアルな軽装で、Gパンなどの動きやすい服装です。

ロードバイクは、より速く疾走ることが目的の自転車で、服装も「空気抵抗を少なくした、スピードを殺さないための格好」になります。

サイクルショップなどで売っている、レーサーパンツにサイクルジャージ、ビンディングシューズ、サングラス、サイクルヘルメットの重装備が、一般的です。

ロードバイクの服装は、凝ると重装備になります。

本格的なロードバイクに乗っている人で、ラフな格好でロードバイクに乗っている人は、あまり見かけません。

その分、自転車以外の装備にも、費用がかかるということです。
 

ロードバイク服装画像
 

ママチャリの服装

一方、ママチャリは、特に決まっている服装はありません。

本当に何でも良いので、ジャージ姿の人もいれば、スーツ姿の人、私服、作業着等、何でも良いので、それだけ生活に密着していて、扱いやすいという側面もあるのでしょう。

ママチャリには、一般的にカゴも有るので、服をカバンに入れて、着替えることも出来ます。

ママチャリは、誰でも乗れて誰でも運転できるので、動きやすい服装のほうが良いですが、例え動きにくい服装でも乗れてしまうぐらい乗りやすい自転車です。

戦国時代の軍隊で例えれば、ロードバイクの格好は「大名クラスの見栄えも重視した上級武士の絢爛豪華な武装」なら、ママチャリの格好が「一領具足(いちりょうぐそく)の半農半兵である足軽兵(民兵)の武装」、クロスバイクの格好は「比較的軽装の武士の武装」というところでしょう。
 

大名画像
 

足軽兵画像
 

武士画像